|
建設システム工学科ホームページ2009年度より「建設システム工学科」は,「環境都市デザイン工学科」となりました.建設システム工学科の教育課程・シラバスなどは上記リンク先をご覧ください.
|
|
|
| |
 職名 | 氏名 | 専門分野 | 電話番号 | E-mail | 備考 | | | | 088- | @ce.kochi-ct.ac.jp | | 名誉教授 博士(工学) | 寺田 幸博 | 海岸工学 |
| terada | 非常勤講師 | 名誉教授 博士(工学) 一級建築士 | 小田 憲史 | 建築構造 | 864-5584 | oda | 非常勤講師 | 教授 博士(工学) | 山崎 利文 | 国土情報工学 | 864-5591 | tyama | 環境マネジメント室長 図書館館長
| 教授 博士(工学) 技術士(建)
| 岡林 宏二郎 | 地盤工学 | 864-5589 | oka | 学科長・専攻科主任 4・5年副担任
| 教授 博士(工学) | 山崎 慎一 | 水環境工学 | 864-5671 | syama | 寮務主事 校長補佐
| 教授 博士(工学) | 横井 克則 | 建設材料学 | 864-5582 | yokoi | 学生主事 校長補佐
| 准教授 博士(工学) | 岡田 将治 | 河川工学 | 864-5654 | okada | 国際交流室長
| 准教授 博士(工学) 技術士(建、総) 上級技(メンテ)
| 近藤 拓也 | 建設材料学 | 864-5659 | tkondou | 4年担任
| 准教授 博士(工学) 一級建築士
| 池田 雄一 | 建築構造 | 864-5588 | yikeda | 5年担任
| 准教授 博士(工学) | 木村 竜士 | 建築環境工学 | 864-5593 | kimura | 国際交流室副室長 学生相談室 | 准教授 一級建築士 | 三橋 修 | 建築デザイン | 864-557 | mitsuhashi |
| 助教 博士(生活環境学) | 北山 めぐみ | 歴史的環境保全 | 864-5583 | kitayama | 寮務主事補佐 広報戦略室 | 技術専門職員 | 三木 まや | 実験・測量実習 | 864-5580 資料室 | maya | はちきん蘭土会事務局 学生相談室
| 非常勤講師 | 明坂 宣行 | 交通工学 |
|
|
| 非常勤講師 | 濱口 一平 | 建築設計 |
|
|
| 非常勤講師 | 横山 成郎 | 都市計画 |
| |
|
|
|
|
|
|